当クリニックには内診台を設置しておりません。いわゆる産婦人科の診察が必要だと考えられる病状・病態の場合は、他の診療所ないし病院の受診をご紹介いたしますし、子宮癌検診なども他の施設での受診をお薦めいたします。

産婦人科の外来診療を長年やってきましたが、内科や耳鼻科に受診されても症状が改善されない方が私のところに受診され、症状が軽減・改善された方も沢山おられます。

更年期の症状のみならず、月経困難症や月経前症候群などもそうですが、昨今は、ホルモン剤による治療(ホルモン補充療法や低容量ピルの使用)が主流になっています。

いずれの状況でもホルモン剤が使いづらい時、あるいはホルモン剤を使用しているけれど症状が残存する時などに漢方薬が有効なことがあります。

月経に関連する他の不調や、頭痛、不眠などにも対応できる場合がありますので、一度お気軽にご相談くださいませ。

更年期障害

漢方的なものの言い方をすると、女性は七の倍数で身体が変わっていくとしてあります。

だいたい14歳をひとつの目安として月経がはじまり、その後、49歳くらいを目処に月経が来なくなります。

この、月経が来なくなった状態を「閉経」と呼びます。現代日本人の平均は51歳ということだそうですので、昔の言い方から少しずれたかな?とは思いますが大きくは変わっていないのでしょう。

閉経の前後5年ずつを「更年期」と呼びますが、この時期にさまざまな体調不良が出現することがあり、それを「更年期障害」と呼ぶことがあります。

もちろん年齢的に内科的な疾患も増えてきますので内科的な疾患が原因ではないという確認をすることでの「除外診断」となります。

更年期障害とされる症状は典型的なものとしては「汗をかきやすい」とか「急にのぼせる」などのホットフラッシュが有名ですが他にも「疲れやすい」とか「倦怠感」などの全身症状「気分が落ち込みやすい」「関節が痛む」などの症状も更年期障害として扱われることがあります。

一方、甲状腺ホルモンの低下やうつ状態、あちこちの関節症やリウマチ性関節炎なども似たような症状を引き起こしますので採血による評価が必要です。

更年期障害の治療にはホルモン補充療法(HRT)が有効とされているものもありますが全ての更年期症状に効果的というわけでもありません。

更年期には、女性ホルモンの分泌が急激に減少しますので、それに伴うさまざまな身体症状として更年期障害は説明されていますが、同時に性成熟期にあった大変なことの影響がこの時期に噴出するとも言えます。 それぞれの症状を読み解きながら、漢方薬などを用いてご自身のあり方に焦点をあてた診療が有効であると考えています。

月経困難症

月経の時にお腹や腰、あるいは頭が痛くなったり、その他の体調不良が出てきたりする状態を月経困難症と呼びます。

月経困難症には子宮内膜症や子宮筋腫、子宮腺筋症と呼ばれるような器質的な疾患がある場合と、そういった病的な状態は認められないのだけれど、症状だけは認められるという機能的な月経困難症とに分類されます。

器質的な疾患がある場合には、それらの治療を優先することもありますので、一度、産婦人科の診察をきちんと受けて頂くことをお願いしています。

その上で、器質的な疾患はあるけれど、今は積極的な治療を行わないという方針の方、あるいはホルモン治療中の方、そして、器質的な疾患はなさそうだという方については症状に対して鎮痛剤を用いるとか、貧血に対して鉄剤を用いる程度が一般的ですが漢方薬を用いたり生活を改善したりすることで、月経困難症が軽減する場合があります。 場合によっては過多月経なども改善しますのでご相談ください。

月経前症候群(PMS)

月経前になるとむくみやすくなる、感情が不安定になる、あるいは過食ぎみになる、眠たくなる…などの変調を経験された方は少なくないと思いますが、この症状が生活に支障をきたすほど強くなってきた場合、それを月経前症候群と診断することがあります。

月経前症候群は、排卵後から月経までの黄体期にプロゲステロンが分泌されることにより症状が出現してくることが知られており、いわゆるホルモンバランスとしてはきわめて生理的な状態ではあるのですが黄体期以外のタイミングで身体に無理がかかっている方は黄体期の不調が強めに出る印象があります。

月経前症候群の治療としては、一般的には低用量ピルやブロゲスチン製剤を用いることで内因性ホルモンの変動を抑えることと、ご自身の体調を整えていただくことで、ホルモン変動に振り回されない体質を作っていくことの二本柱が大事になります。

ピルやホルモン剤が内服できない方についても、漢方薬や生活改善により症状が軽減することがあります。

私がPMSの診療をそれなりに積み重ねてきた印象としては、PMSというのは、「いきなりやってくるとてつもなく理解不能な異常な状態」ではなく、むしろ、普段から無理が蓄積している人達が「一時的に女性ホルモンであるエストロゲンの支配が緩むことで素の状態が出てくるタイミング」ではないかと考えています。

つまり、女性ホルモンであるエストロゲンが分泌されていることで、ずいぶん無理ができるというのが前提にあるのですが(これは更年期も似たような話になります。それまで無理ができるようになっていたのはエストロゲンが分泌されていたからなのだろうと思いますが、更年期になると急にエストロゲンが減りますので)無理を積み重ね続けるとやはりどこかで破綻します。

月経周期というのは、身体にかかる無理の過剰な蓄積による破綻をさせないためにいったん「緩む」場所を作っている安全弁のようなものなのではないかと思います。

こういうお話をすると、たいていの月経前症候群(PMS)の方が同じような返事をされます。「いやいや。私の頑張りなんて、ほんとうにたいしたことがなくて」とか「私はそんなに無理していないんですけれど」とか。

そういう、頑張りの基準がすごく高いところにある方が本当に多いです。 もうちょっとご自身の頑張りを認めて「無理していたんだね。」って身体をいたわってあげて欲しいのだけれどなあといつも思っています。

頭痛

西洋医学において急激な頭痛と胸痛は、それぞれ脳卒中や心筋梗塞など致命的な異常を示す大事な症状です。このような症状があった場合にはなるべく早くにきちんと検査ができる医療機関で相談していただくことをお薦めしています。

ところが、西洋医学ではどうにもよくわからない頭痛というのも結構あるようです。

頭痛にもいろいろありますが、いのちにはさほど心配のいらないけれどしばしばある頭痛としては、「筋緊張性頭痛」というのがあります。これはいわゆる肩こりや首のこりが痛みの原因となっている場合です。

痛みの前兆として、目の奥がキラキラしたりモヤモヤしたりという症状があったあとで、拍動するような頭痛の場合には「片頭痛」である場合が多いです。

片頭痛の病態は血管の拡張と血流量の急激な増加が挙げられており、前兆がみられた段階で発作治療薬を内服すると血管の拡張が予防され頭痛が軽減することが知られています。

筋緊張性頭痛の理由としては「肩こり」にあわせて「眼の使いすぎ(眼精疲労)」とか「歯ぎしり」あるいは「歯の食いしばり」などがある場合があります。それぞれ、痛む部位の筋肉が緊張していることが触診でわかります。ここを揉んで柔らかい状態にすることで、痛みの程度がやわらいだり痛みの頻度が減ったりすることがあります。

漢方薬の中では、呉茱萸湯というのが頭痛の一部に極めて有効であるという報告がでていますし、雨天や低気圧などによる体調不良(気象病)の頭痛の場合には五苓散が有効である場合もあります。 病状と体質によって処方がかわりますのでお困りの方はご相談くださいませ。

不眠症

不眠症とは「眠るまで時間がかかる」という形の「入眠障害」、「途中で目が覚める」という形の「中途覚醒」そして「起きる予定の時間よりも早く目が覚めてしまって眠れない」という「早朝覚醒」という三つの症状のいずれかあるいはこの組合せで症状がある状態です。

カフェインの摂取は眠りを浅くして中途覚醒を引き起こすこともありますので、夜に眠れない感じがある場合には「午後のカフェインの摂取をやめてみる」というのも一つの方法です。本当にカフェインの影響を避けようとするなら2週間ほどやめてみてください。

カフェインの影響にもつながりますが、頭の緊張が続いていると眠れないことはしばしばあります。これは温灸や指圧などでも解消できることがありますし、蒸しタオルを後頭部に当てて温めることで解消できる場合もあります(蒸しタオルなどの特定の刺激は、毎日続けていると慣れてしまって効かなくなることがありますので適宜間隔をあけてください)。

頭の緊張には、頭の中で考えていることがずっと続いているということもしばしばあります。仕事のこと、悩み、明日起きたら忘れないうちにやるべきことなどなど。

こうした考えを維持した状態で眠ると、頭がきっちり休みに入れないことがありますので気になること、忘れては困ることは寝る前か、あるいは夕方の段階で書き出しておくと頭にかかる負担が軽減して眠りやすくなります。

漢方的な診療をしていると、睡眠不足によって「血(身体の中に栄養を巡らせる働きと成分)」が足りなくなっておられる方もしばしば見受けられますし、漢方ではなくても、睡眠不足が続くことによって、肥満が解消しないとか、血圧が上昇するなどの悪影響があることが知られています。

漢方薬の中には、神経がたかぶって眠れなくなっている状態に効かせる形で不眠症を改善する処方もありますし消耗しすぎている場合にはそれを補うこともあります。

不眠の症状それぞれに応じて対処法や処方を調整しますのでご相談くださいませ。