院長のブログです。つれづれですが、いろいろ書いていきます。
最新記事は以下からどうぞ。

  • 原子力のはなし

    原子力のはなし

    夏ですので…という枕詞がかかるのは、本当はちょっと違うのだろうと思います。 けれど、8月のセミしぐれと、強い日…

  • 休暇の使い方

    休暇の使い方

    お盆の季節になりました。あちこちで、お盆のお休みのアナウンスを見聞きします。 お盆に限った話ではありませんが、…

  • ものごとがうまく行かないとき

    ものごとがうまく行かないとき

    街中で生活をしていると、いろいろな広告を目にすることが多いように感じます。いろいろな業態のいろいろな方が、広告…

  • 漢方診療は全人的医療なのか

    漢方診療は全人的医療なのか

    全人的医療がもてはやされた時に、「漢方は全人的医療だ」という主張が散見されました。 全人的医療について、考える…

  • ホリスティック医学

    ホリスティック医学

    先日、全人的医療という話についてブログを書くために、全人的医療とか全人医療みたいな単語でネット検索を続けていた…

  • 科学的であること

    科学的であること

    先日、エックス(旧Twitter)を眺めていたら、こんな文章が通り過ぎ…かけていたので、あわてて読み込んでみま…

過去記事の検索にどうぞ

院長の文章、ちょっと良いな、と思ってくださった方へ。

もうすこしざっくばらんに、ヒトの身体のこと、医者の見ている人体観、などについて書いた文章(いずれの記事も文章がやや長めです)を、院長の友人がWebサイトに載せてくださっています。

女性の身体の異常と正常—医療ってなんなんだろう@はじめの鍼灸治療院

お時間ございましたら、いちどご覧くださいませ。

院長のブログとの重複もございますが、友人が鍼灸師さんだったので、多少専門的な話に踏み込んで書いております。