院長のブログです。つれづれですが、いろいろ書いていきます。
最新記事は以下からどうぞ。

  • 院長のカウンセリングのこと

    院長のカウンセリングのこと

    当院…にしむら漢方内科クリニックですが、「婦人科・漢方内科」という形で標榜(ひょうぼう)を出しております。いち…

  • 整形外科手術の影響と院長の施術

    整形外科手術の影響と院長の施術

    腱板断裂の術後、という方を診せていただいたことがあります。 術後1年くらい経過していた、ということでしたが、リ…

  • 図と地の入れ替わり

    図と地の入れ替わり

    ルビンの壺という、有名な錯視があります。 (画像はウィキペディアからお借りしました。) 「ルビンの壺」は「壺」…

  • 物語がひきおこす力

    物語がひきおこす力

    春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山 百人一首でもおなじみの持統天皇の歌です。 現代語訳する…

  • 食べ物の影響と食養生

    食べ物の影響と食養生

    中国の伝統医学では、病気を治す医師よりも、食生活の指導をして、病気にならない生活を送るようにする、食医というの…

  • 妊娠中の身体と現代社会

    妊娠中の身体と現代社会

    当院では、分娩の取り扱いはしておりませんが、それでもいろいろな事情で、妊婦さんのお話を伺うことが、時々、ありま…

過去記事の検索にどうぞ


投稿はありません

院長の文章、ちょっと良いな、と思ってくださった方へ。

もうすこしざっくばらんに、ヒトの身体のこと、医者の見ている人体観、などについて書いた文章(いずれの記事も文章がやや長めです)を、院長の友人がWebサイトに載せてくださっています。

女性の身体の異常と正常—医療ってなんなんだろう@はじめの鍼灸治療院

お時間ございましたら、いちどご覧くださいませ。

院長のブログとの重複もございますが、友人が鍼灸師さんだったので、多少専門的な話に踏み込んで書いております。