院長のブログです。つれづれですが、いろいろ書いていきます。
最新記事は以下からどうぞ。

  • 村上光照老師の思い出

    村上光照老師の思い出

    私が幼いころから、時折、なにかの折りに我が家にいらっしゃって、お泊まりになるお坊さまがありました。 村上さん、…

  • 開業準備の進捗状況

    開業準備の進捗状況

    クリニックのはいる京都友禅ビル、入り口はこちらです。玄関は階段上がっていただいて2階なのですが、1階のガレージ…

  • いわゆる「五十肩」との出会い

    いわゆる「五十肩」との出会い

    いちばん最初の師匠に出会う、そのちょっと前に指圧とかマッサージっぽいことをはじめたわけですが、最初の師匠に出会…

  • 腹部の触診のこと

    腹部の触診のこと

    産婦人科医の常勤時代に、体調を崩して、そこを退職してから、健康診断のお仕事をさせていただくことになりました。 …

  • 漢方の四診「望診・聞診・問診・切診」のこと

    漢方の四診「望診・聞診・問診・切診」のこと

    わたしのいちばん最初の漢方の師匠は、切診とはあまりおっしゃらず、触診、と呼んでおられました。切診、という言葉を…

  • 産婦人科医になると決めたときのこと

    産婦人科医になると決めたときのこと

    中島洋先生の論文「分娩室での早期接触とその後の管理ー心の曙そしてDNAスイッチー」(周産期医学2002 Vol…

過去記事の検索にどうぞ


投稿はありません

院長の文章、ちょっと良いな、と思ってくださった方へ。

もうすこしざっくばらんに、ヒトの身体のこと、医者の見ている人体観、などについて書いた文章(いずれの記事も文章がやや長めです)を、院長の友人がWebサイトに載せてくださっています。

女性の身体の異常と正常—医療ってなんなんだろう@はじめの鍼灸治療院

お時間ございましたら、いちどご覧くださいませ。

院長のブログとの重複もございますが、友人が鍼灸師さんだったので、多少専門的な話に踏み込んで書いております。