院長のブログです。つれづれですが、いろいろ書いていきます。
最新記事は以下からどうぞ。
大学院生だったときのこと
当時の写真はあまり無いんですよねえ…スマホ以前だったので、フィルムの写真が残っているはずなのですが。ということ…
健康診断のお仕事で考えること(睡眠時間について)
健康診断の帰りには新幹線を使ったりすることもありました…最近は経費節減のため、在来線での行き来をしてますが。ち…
院長の思い出話(インドに行ってきた…2018年)
うわー。ヒゲ伸ばして、額になにか色つけて、白い服着て…あやしいですよねえ…現地(お寺が中心になった町)では普通…
院長のバーチャル講義9 (子宮頸癌について)
いろいろ、病気の話をしてきましたけれど、今日は、子宮頸癌の話をしてみましょう。 子宮頸癌は、他の癌に比べても、…
院長のバーチャル講義8(骨盤臓器脱について)
骨盤って言うのは、普段はお腹の底を支える部分なんですけれど、出産の時には、ここの筋肉や靱帯が緩んで、赤ちゃんが…
院長のバーチャル講義7(更年期と更年期障害について)
更年期、という言葉はみなさん、それなりに目にしたり、耳にしたりされていると思います。定義としては「閉経の前後そ…
過去記事の検索にどうぞ
投稿はありません
院長の文章、ちょっと良いな、と思ってくださった方へ。
もうすこしざっくばらんに、ヒトの身体のこと、医者の見ている人体観、などについて書いた文章(いずれの記事も文章がやや長めです)を、院長の友人がWebサイトに載せてくださっています。
女性の身体の異常と正常—医療ってなんなんだろう@はじめの鍼灸治療院
お時間ございましたら、いちどご覧くださいませ。
院長のブログとの重複もございますが、友人が鍼灸師さんだったので、多少専門的な話に踏み込んで書いております。