ブログアーカイブから、「漢方」キーワードの記事一覧です。

必ずしも漢方に特化した話題のブログだけではありませんが…。

  • 暑気あたりの話(健康教室より)

    暑気あたりの話(健康教室より)

    先日の健康教室の話題から、暑気あたりについて。 暑気あたり、って、いろいろな事情で起こります。 熱中症とはちょ…

  • 熱中症の話(健康教室より)

    熱中症の話(健康教室より)

    先日、6月の健康教室で「熱中症と暑気あたり」と題してお話いたしました。 お話は例の通りに脱線につぐ脱線を繰り返…

  • 湿気に注意

    湿気に注意

    クリニックで診療をするようになってから、はじめての梅雨に入っています。まあ、開業からまだ半年ですので、ここから…

  • クリニックの名前

    クリニックの名前

    当院は「にしむら漢方内科クリニック」という名前にしていますが、クリニックの名前を決めるまで、いろいろと考えまし…

  • 質を担保する

    質を担保する

    わたしがクリニックで処方している漢方は、だいたいが「エキス製剤」というものになっています。もともと、漢方薬とい…

  • 場所を耕す

    場所を耕す

    精神科医の師匠は、そのお師匠さまである、野田俊作氏の書斎で、自分の勉強をさせてもらったことがあるのだ、という話…

  • 雨の日の頭痛に五苓散

    雨の日の頭痛に五苓散

    五苓散、という漢方処方があります。漢方の初学者でも「利水剤」といったらこれ!というくらいに有名な処方です。 構…

  • 漢方薬の効き方

    漢方薬の効き方

    漢方薬は穏やかに効く、って、そんなイメージをお持ちの方も結構あると思います。 江戸時代では、漢方医…というか、…

  • 症状は警報音

    症状は警報音

    診療をやっていると、しばしば、患者さんが「以前はこの薬で治ったのですが…」という言い方をされる場面に出会います…

  • 人生ななころび

    人生ななころび

    昨日、内輪の会でしたが、ちょっとした集まりで講演を、と依頼されたものがありました。「人生ななころび」と題して、…