ブログアーカイブから、「漢方」キーワードの記事一覧です。
必ずしも漢方に特化した話題のブログだけではありませんが…。

新型コロナの影響?
2019年にCOVID-19としてパンデミックを引き起こした、新型コロナウイルスの話題もずいぶんと古くなってき…

難しい病気
世の中にはいろいろな難しい病気がある、とされています。 昔、軍医だった先生が「死なない病気はみな治る!」と豪語…

わたしが書かなければならないことば
カルテは誰のものか?っていう問いが、臨床をやっていると、時々話題になります。もちろん、カルテを記入している医師…

漢方内科ってどういうところ?
今さらですが、にしむら漢方内科クリニックは「漢方内科」を標榜しております。 漢方内科って、どんなことをするとこ…

わすれ雪
京都は一昨日の夜から、雪が降りました。昨日は土曜日で診療があったので、出勤したのですが、朝から一面の銀世界で、…

それって気のせい?
にしむら漢方内科クリニックは、漢方の診療を中心とした形で仕事をしております。 インフルエンザやコロナ感染症など…

強い言葉を使う時の注意点
以前、過労うつで寝込んでいたころの話です。もともとわたしは本の虫とも呼ばれたくらいに本を読んでいたのですが、体…

2025年1月の健康教室
ちょっと遅くなりましたが、先日(2025年1月25日)院内で健康教室を開催しましたのでご報告いたします。 お題…

悪循環を断ち切るきっかけ
急に、病気の治療の話をしますが、たとえば、アトピー性皮膚炎の治療はとっても難しいものがあります。 …というよう…

漢方薬の形
漢方薬、というのは、もともとは、植物の根っこや、木の樹皮、あるいは植物の実、ないし葉などを採取してきて、乾燥さ…
