ブログアーカイブから、「不眠」キーワードの記事一覧です。

眠れない、というのもいろいろあります。そもそも睡眠時間が取れない、という方も結構見受けられますが、加えて、頭が忙しくなっておられる方も多いようです。ぜひ、良い睡眠をしっかり確保していただきたいものです。

  • あたまの使いすぎとお腹の不調 2

    あたまの使いすぎとお腹の不調 2

    昨日は五臓論をつかって、「脾虚肝乗」の説明を試みました。 あたまの使いすぎがどうしてお腹の不調を引き起こすのか…

  • あたまの使いすぎとお腹の不調

    あたまの使いすぎとお腹の不調

    院長(にしむら)がけっこう、面倒くさいことを考え込むタイプだから?なのが、関係あるのか、どうか…と思いますが、…

  • 黄連解毒湯と熱のはなし

    黄連解毒湯と熱のはなし

    以前もちょっと「熱」の話をしたことがあります。 ここ最近、ずいぶんと「熱」がこもった状態でいらっしゃる方が増え…

  • 当帰のはなし

    当帰のはなし

    漢方の話題を出すと、本当にマニアックになってしまうので…ということもあり、あまり漢方の話を書いてきませんでした…

  • 寝不足の問題点

    寝不足の問題点

    世界的に見ても、日本人の睡眠時間というのは、ずいぶん短いのだそうです。OECDの11カ国で比較するといちばん短…

  • 更年期ののぼせについて

    更年期ののぼせについて

    更年期症候群とか、更年期障害と呼ばれる一連の病態がありますけれど、その中でもわりと中心的な部分に「のぼせ」って…