院長のブログです。つれづれですが、いろいろ書いていきます。
最新記事は以下からどうぞ。
怒りの絡まりをほどいてゆく
わたしの師匠は、「怒りをはらいなさい」という教えを、奥義として教えてくださいました。怒りをはらう、というのも、…
頭は仮置き場
クリニックでの診療は、完全予約制にしましたので、お一人ずつの診療にそれなりに時間をかけられるようになりました。…
健康教室報告「不眠と漢方」
多少ご報告が遅くなりましたが、先日(2月22日)にクリニックで2回目の健康教室を開催いたしました。 今回のお題…
時季を待つ
クリニックが開業して、まもなく3ヶ月が経ちます。いろいろな方に支えていただき、なんとかやっております。ありがた…
役に立つ人間、という思想の害
—山は存在するのに理由を必要としていません。— 月経前症候群(PMS)の診療に携わるようになって、ずいぶんと経…
めまいの話
先日、耳鳴の話をちょっと書いたところです。 耳鳴・めまい、ってひとまとめにされることが多いのですが、そういえば…
過去記事の検索にどうぞ
投稿はありません
院長の文章、ちょっと良いな、と思ってくださった方へ。
もうすこしざっくばらんに、ヒトの身体のこと、医者の見ている人体観、などについて書いた文章(いずれの記事も文章がやや長めです)を、院長の友人がWebサイトに載せてくださっています。
女性の身体の異常と正常—医療ってなんなんだろう@はじめの鍼灸治療院
お時間ございましたら、いちどご覧くださいませ。
院長のブログとの重複もございますが、友人が鍼灸師さんだったので、多少専門的な話に踏み込んで書いております。