院長のブログです。つれづれですが、いろいろ書いていきます。
最新記事は以下からどうぞ。

  • 医療にできること

    医療にできること

    急に変なことを言い始めます(まあいつものことです…)が、医療にできること、って、本当に限られています。 ちょう…

  • 医学の進歩

    医学の進歩

    「医聖」と呼ばれるヒポクラテスから数えること、およそ2500年が経過しました。 その間、医学は「進歩」してきた…

  • 文章の順番

    文章の順番

    このあいだ、中学生のこどもがふと「俳句の5・7・5、って、下の5と上の5を入れ替えたら倒置法表現になる?」と疑…

  • ヘリコプター

    ヘリコプター

    カタカナの言葉、って英語圏で作られたものもけっこう多いのですが、新しい単語って、古い単語の組み合わせなどで出来…

  • 当帰のはなし

    当帰のはなし

    漢方の話題を出すと、本当にマニアックになってしまうので…ということもあり、あまり漢方の話を書いてきませんでした…

  • 頭痛に効く音楽

    頭痛に効く音楽

    もう、ずいぶんと前になりますが、「頭痛に効く音楽」という話題がありました。 平沢進氏の「賢者のプロペラ」という…

過去記事の検索にどうぞ

院長の文章、ちょっと良いな、と思ってくださった方へ。

もうすこしざっくばらんに、ヒトの身体のこと、医者の見ている人体観、などについて書いた文章(いずれの記事も文章がやや長めです)を、院長の友人がWebサイトに載せてくださっています。

女性の身体の異常と正常—医療ってなんなんだろう@はじめの鍼灸治療院

お時間ございましたら、いちどご覧くださいませ。

院長のブログとの重複もございますが、友人が鍼灸師さんだったので、多少専門的な話に踏み込んで書いております。