ブログアーカイブから、「漢方」キーワードの記事一覧です。

必ずしも漢方に特化した話題のブログだけではありませんが…。

  • 0か100か

    0か100か

    漢方の診療をやっていると…って、もともとわたしが婦人科だったということもあるのでしょうけれど、女性の患者さんが…

  • あやしい・あやしくない

    あやしい・あやしくない

    「アヤシい」って、時々そういう言葉を使います。 そういえば、いちばん最初の師匠は、時々、アヤシいところにも連れ…

  • 医学の進歩

    医学の進歩

    「医聖」と呼ばれるヒポクラテスから数えること、およそ2500年が経過しました。 その間、医学は「進歩」してきた…

  • 当帰のはなし

    当帰のはなし

    漢方の話題を出すと、本当にマニアックになってしまうので…ということもあり、あまり漢方の話を書いてきませんでした…

  • 理論と実践

    理論と実践

    『ご冗談でしょう、ファインマンさん』という本があります。 https://ja.wikipedia.org/w…

  • 四里四方

    四里四方

    四角四面…ではありませんが。 四里四方。 そんな名前のお店もあったようですが…「四里四方に病なし」という俚諺が…

  • ブログを書く理由

    ブログを書く理由

    先日、少しだけ漢方の話題をブログに書きました。 漢方内科クリニックの院長のブログ、なのに、漢方の内容が少ないで…

  • 君子の話

    君子の話

    君子に三楽あり、っていうことばがあったよなあ…と、その言葉を引っ張ってきて、先日、ブログ1本を書いたところでし…

  • あたまが疲れている時に

    あたまが疲れている時に

    本当にあたまが疲れているときには、あまり眼を使わない方が良いです。こんな文章(!)なんか読んでいないで、目を閉…

  • ブログ開始から1年

    ブログ開始から1年

    2024年の8月下旬に、ここのウェブサイトでブログを開始してから、今日でちょうど1年が経ちました。 初日にご挨…