ブログアーカイブから、「漢方」キーワードの記事一覧です。

必ずしも漢方に特化した話題のブログだけではありませんが…。

  • ハラノムシ

    ハラノムシ

    クリニックの待合に、先日、小さな本棚を置きました。雑多な本をそこに置いております。診療をお待ちの間など、院内で…

  • 元気が出るってどういうこと?

    元気が出るってどういうこと?

    わたしが子どもの頃、少年マンガ雑誌『ジャンプ』には「こちら葛飾区亀有公園前派出所」というマンガが連載されていま…

  • 漢方の診療にも人工知能が

    漢方の診療にも人工知能が

    多くの組織で、4月1日からが新年度になります。いろいろと心機一転、新しいことに取り組んで頂きたいものです。 さ…

  • 漢方処方の決定方法

    漢方処方の決定方法

    漢方薬を処方するときには、ちゃんと診察(四診合診)して、患者さんの病態を把握すること、というのがとっても大事で…

  • 漢方の身体観

    漢方の身体観

    漢方を支える思想の中には、中国の陰陽論というものがあります。これは易経を中心とした思想の中に出てくるものでもあ…

  • 家族も他人

    家族も他人

    漢方内科での診療をしていると、いろいろなお悩みで来院される方がいらっしゃいます。そういう方にお話をすることもけ…

  • 東京の大雪

    東京の大雪

    昨日は、季節はずれの雪が降って、寒い朝でした。さすがに積もるほどではありませんでしたが。冒頭の写真は、先月のは…

  • 気象病と頭痛のこと

    気象病と頭痛のこと

    クリニックを受診してくださる方が、ありがたいことに増えてきています。 まだ、時間に余裕がある日も多いので、一通…

  • 言葉のこと

    言葉のこと

    新約聖書の、ヨハネによる福音書の冒頭には「はじめに言葉があった」と書いてあるのだそうです。「言葉」と訳すのが正…

  • 漢方薬っていつまで飲むの?

    漢方薬っていつまで飲むの?

    いろいろな方の診療をしていますが、今はこんな状態ですから、この漢方を使いましょう…という形で漢方薬の処方を決め…